大学下見

2005年2月24日
 今日、大学の下見してきました。

 校庭では野球部らしき緑の集団がたむろってました。
 入り口近くでは、先生(教授??)らしき人が学校にはいっていってて、なんとなく目があってしまった。(来年の1年生です〜よろしく☆…なんてw)

 通勤ラッシュとかぶるから、結構時間かかる。でもまぁ、最低で10時に席にすわってりゃいいわけだから、大丈夫でしょう★

 ぶちゃけ、お母さんのほうが緊張してるw
 あたしはなんかもう、普通w

 大学なんて結局、大義名分をもって受けるひとなんて、少ないもんね。もっと合理的な理由で、たとえば国公立だから、家がちかいから、家をでたいから、彼氏or彼女がいるから、偏差値が高くてあこがれるから、その大学のネームバリュー…。その大学でなければならない理由なんて、あって、ないようなもの。半分は、自分が頭いいってことを証明したいプライド。ちゃんとした気持ちで受けてる人もいるだろうけど、それは全体の何%なんだろう?まぁ、あたしも大多数のうちの一人だけど。
 あたしが思うに、推薦で書く志願書。あれほどウサンクサイものはない。あんなの、マジメに書いてる人いないって。大学側から、気に入られそうなウソならべるだけ。

 日本は、結構いろんなことに感情を盛り込むけど、事実だけを評価すれば、大学受験の実態なんてそんなもんだよ。…つまんない世界〜。
 学校で、入試報告書ってあるやん??うちの学校は一人1枚でいいんだけど、それがこの間くばられました。
 あたし私立とか、国公立も前期後期で違うし、どこの大学の入試報告書けばいいのかわかんなくって先生に聞きいたの。たぶん、東京の私立だと思ったんだけどね。

 『先生〜。あたしってコレ、どこの大学の書けばいいの〜??』

 『ん??お前はあれだよ、後期

 先生…それって

 あたしが前期落ちるの前提ですか?!

 あたしってそんなに受からなさそう…??
 (あたしは受かる気満々なのに…涙)
 まぁもともとバカなんで♪♪
 替え歌つくってみました☆

 『お正月』のリズムにのってどうぞ♪♪

   もう〜い〜くつ寝ると 前期試験〜
   1日目には 理科英語〜
   2日目 いよいよ 数学だ〜
   あ〜〜あぁ もうすぐ 前期〜試験!!

 絶対日程忘れませんよね♪♪
 教科は自分で入れ替えてくださいね、これあたしの日程なんで♪♪
 ?センターの結果
   どうもこうもないっす。撃沈…↓↓
   センターのあの緊張は怖いねぇ^^;
   頭の中真っ白!!最初の英語とかはぁ〜同じ行3回くらいよんでた…笑。しかも最後の長文で3個選ぶやつ!!普通234って並ぶかぁ〜??最初にマークしたとき、絶対なんかおかしいと思って、治そうとしちゃったもんっ。
   数学は?Bにびっくりした!ベクトルの図にビックリした!!あたしはせめて、立方体でおさえててほしかった…。問題作る人たち、来年から変わるから、精魂込めてつくっちゃったのね…涙。
   に、しては化学を作った人たちは、今年からの5教科7科目に同情したのか??あれヤバイよねぇ〜みんな100でくるよねぇ。差つかないじゃん!!
   
   そういえば、クラスの試験官の人がおもしろすぎた!!なんか〜ノッポとチビで〜『アリTOキリギリス』?!みたいなペア。しかも、小さいほうの人はすっごく表情豊かで、鉛筆が動いてない人みると悲しそうな顔して、外で工事の音がすると、すごい勢いで反応するのw 笑こらえるのも大変だった。

 ?判定
   び〜みょ〜〜〜〜〜〜。。。。。
   とりあえず、後期は合格安全圏でいきます!!
   私立も、もう1つくらいうけとこっかなぁ…。
   とりあえず、期待してたほどよくなかった。

   勉強しよう、うん。

Footloose!!

2004年11月20日
 このミュージカル知ってる人って多いのかなぁ??

 これのサントラ良いよね☆今マイブーム♪♪あたしは気に入った曲はすぐに着メロにしちゃうタイプなんで、今はメール来る度に『Loose! Footloose!Kick off your sunday shoes!』と、なんともノリ?でw (ちゃんと着メロにあったのも結構驚きなんだけどね^^;)

 ほかには、Hear it for the boy、Almost paradise ってものかなり感じの良い曲で♪♪

 最近のセカンドマイブームはクオテーション☆見つけたのでいいなぁって思ったのは

 One today is worth two tomorrow.

We will either find the way, or make one.

 ってのが好き☆留学中に友達からもらったクオテーションの本、いまさらになって開いてみたりしてるw Anonって人の本が好きだったんだけど、だれかなぁ〜って思ってたら Anon=匿名希望だった^^;

雨?…

2004年10月21日
 あたしは結構雨好き☆なんかね、こうね、浸れるよね☆寝てる間に聞いた雨の音とか、あたしはすぅごく好き。んで朝には晴れてるんだけど、地面がぬれてて『あ〜やっぱ降ってたんだぁ〜』みたいなのは、すごく好き☆

 

台風また?接近中!

2004年10月19日
 自意識過剰なあたしをどうにかしてくださぃっ;;

 
 どうして、意識する人の前だとあたしは暗い感じになっちゃうかしら…??もっと、いつものノーテンキ的な、明るさでいたいのにっ。可愛く笑ってたぃのになぁ…。今日は何回も見かけたけど、結局言葉はかわさず…;;でも今日も相変わらず素敵でした☆

 明日は台風がくるとか来ないとか。いい加減にしなさぁぃ!!うちの学校は何があっても休校なんてことにはならないんだけら…。どうせなら、カラっとした秋晴れになってはしい。

 うん、受からなきゃっ!!がんばろ♪♪
w-inds. Hiroaki Hayama shungo. Nozomi Furukawa Takafumi Hoshino CD ポニーキャニオン 2004/10/06 ¥1,260四季
永遠の途中
四季 (Instrumental)
永遠の途中 (Instrumental)

 やったぁ☆画像あった♪♪
 w-inds.の新曲!!これは秋っぽくて良い感じね☆って友達としゃべってました♪♪歌詞もなか?かわいらしくて、

 『もしもこの世界の終わりがきて それでも
  二人なら一緒だと思ってた 秋の夜』 

 だって☆わかる?!!みたいなw 運命の人かな??って思っちゃう人に出会うと、どこまでも強気になれるってゆぅか、未来を信じきれちゃうみたぃなのあるょねぇ。不安がないってのともまた違うんだけど…。

 昨日も楽しくもあんまり勉強がはかどらない日だった。
 てか最近の塾の授業では、志望校の過去問いてるけど、
 『わぁ〜☆すごい!!これぞ数学の醍醐味ね♪♪』
 って問題はなく〜、むしろ
 『へ〜。ふ〜ん。…これコレに気付かなかったらおわりじゃねぇ??』
 的な、なんかこう、腑に落ちきらないような問題ばっかで…。なんかとっても、東北地方くさぁ〜ぃ問題だなぁ〜なんて勝手に思ったりしてる。
 今日は学校お休みしてしまったぁ…。なんかあたしにしては珍しく、熱なんか出ちゃって…。ゃ、昨日も熱はあったんだけどね、普通に体育はしてたんだけどねっ。今日は朝起きてフラン?で歩けなかった…。親は『今風邪引いとけば、免疫できるから受験の時は安心ね♪♪』とか悠長なコトゆってる。

 ……今週末のOPテストは………??

 的な(笑)

 熱のせいで都合のいい夢までみちゃったょ…。今、すぅごく気になる人と付き合いはじめちゃう夢☆≧▽≦☆一時だったけど、相当幸せだったぁ〜♪♪

 明日は塾もあるから学校はちゃっかり行かなくちゃっ。木曜日の日程、一番嫌いなんだよねぇ…。

わぉ☆

2004年10月11日
ちょっと見ない間にずいぶんハイテクになってる♪♪

 センター過去問やってて思ったんだけど、?Bはなんであんなに難易度に差があんの??2001年だか2002年から後ろはずいぶん簡単なんだじゃなぃ??このあいだなんか10分残して100点だったんだから!あたしがだよ??あたしの?Bのレベル相当低いのに…。

 キャラッ8って、今日やってみた☆(今回のノンノにのってま〜す♪♪)あたしはクロネコシゴトニンだった。クロネコシゴトニンって、彼氏をダメ男にしちゃうんだって…ショックっ。あたしだれとも付き合えないやん!!的な^^; 

 風邪ひいた〜っ。みなさんも風邪には用注意☆
 なんか早いなぁ…。今週の水曜日にもう願書配られるよねぇ??
 ところでみなさん、

併願校ってもう決めました??

 あたしの場合、経済上の都合により〜国公立以外進学できないから、併願ってゆっても試験練習なんですけど〜。3つくらい受けようかなって思ってます。でも1つは決まってるのにあとの二つがきまんないっ。いつくらいまでの試験は受けていいのかしら??前期試験の何日前くらい??偏差値ってどうなの??やっぱ、志望校と同じよりは少し下くらい??情報募集で〜す♪♪

 最近は本当にセンター練習しかしてない…。てか塾の先生が厳しくて〜センター試験の前までに40回やれ!!と…。コレ意外と時間かかるしメンドウなのよね…。
 全体的には

  英語→8〜9割 最高が192で最低は158
  国語→最近、評論・小説ともに40点をキープ☆
     古典漢文は無視っ
  数学→6〜8割 波が多すぎ!!最高92 最低20w
  物理→7〜8割
  化学→常に7割 おそろしいくらい、7割キープw

 って感じなの…。数学がんばらなきゃっ

 今日はテニスの振り替えをしてきました♪♪(←おぃっ)明日テストなのに〜w なんか今日は寝坊して時点で全てにヤル気がなかった^^; テニスで、今日はあたしのコーチがいなくてぇ;; コーチと同じサークルの、別のコーチがいました☆『あっあたし来年の今頃はあたしのコーチと、このコーチと、みんなで部内戦やってるんだなぁ〜☆』なんて夢が一瞬よぎったりしたw (←今の時期は部内戦なんだって♪♪)

 久しぶりに日記〜♪♪また復活しようかなぁ☆勉強記録、やろうかな♪♪

☆秋☆

2004年8月29日
 秋の雰囲気です〜☆すんごい過ごしやすい♪♪もしかしたら台風のせいなだけかもしれないけれどw でもこの涼しさのせいで、最近寝過ごしてしまうコトが多くて…。むしろ寝にくいほうが勉強時間はあった気がする…。

 最近まわりはなんかドタバタ。先週は実力テスト+体育祭、来週は文化祭☆友達は志望校かえたり、彼氏と別れたりで本当にいろ?ある。しかもなぜかあたしがとばっちりうけてるのはなんで?!まぢいい迷惑だからw

 てかやっぱねぇ…どんなに相手のこと好きでも、気持ちと行動が伴わないなら、結局それは意味ないと思うんだぁ。好きってココロの中のことだから、ただ普通にしてただけじゃ伝わらないってあたしは思うの。以心伝心なんて、本当に恋愛極めた二人じゃないと難しいんじゃないかなぁ…。気持ちが伝わるのは、やっぱ行動と言葉なんだょ、うん。まぁ言葉ってのは微妙なモノだけどね。

 テニスは相変わらず楽しい♪♪昨日はダブルスの練習で、後衛はロブで前衛はボレー〜の普通のダブルス☆体育祭で闘争心のに火がついたのか、ちょ〜張り切ってやってたw コーチからい1本とって、まぢ嬉しかった♪♪早く大学生になってテニスしたぁぃ♪♪

うゎ〜

2004年8月16日
 なんか日記かくの、ちょ〜!!久しぶりです☆

 何をしてたかってもちろん勉強!!っていえたらいいんだけど、実際そうでもなくて、結構甲子園とか見て盛り上がってたw てかちょっと横浜高校VS中京大中京の試合見た人いる?!あれはすごい試合だったぁ、みてるこっちも泣きたくなっちゃう試合だったょぉ:_: どっちの投手もホントにすごくて、引き分けがあるなら引き分けにしてほしかった…。まぁでも、勝ち負けを決めるために試合してんだから仕方ないのかな。
 そう?!!地元の高校は順調に勝ちあがってます☆まぢね〜投手も人がすごいの♪♪でもあのチームは去年より俄然雰囲気いいから、今年はちゃっかり優勝してほしいな☆

 昨日の全統マーク、あと先週の東北大オープン、どっちも悲惨だった。今回は本当にもう点数発表とできないっ。伸びないってこうゆうことね…みたいな。でもココが踏ん張りドコロなのかな。

 最近新鮮組みおもしろくない…ってゆーか恐い!!なんなの、あのジメ?した感じはっ。あたしあーゆーも無理。

 オリンピックも盛り上がってるようで♪あたしが応援していた北島選手は金をとったからあたしはもう満足☆あとは日本女子バレーも楽しみっちゃ楽しみだけど…どうなんだろね;

 今日は大好きな友達とデートだぁぃ♪♪

 

とりあえず一息☆

2004年8月1日
 駿台マーク、とりあえず終了です☆

 どうもね〜今週はよろしくなかった…。月曜日から1日あたりの勉強量が減ってしまって、集中力はプッツン?…。おまけに塾で泣き出すゎでひどかった↓↓(先生あの時はえらい迷惑かけました…)でもとりあえずマークも終わったし、一段落☆

 来週は物理化学、しっかりやろう♪♪
 やっぱ。どうしても大学入りたいから、勉強あるのみ!!ってワケでしばらく勉強に専念いたします☆駿台マーク後に、結果と一緒にまた書きます☆


今週の計画

 ◆数学◆
   細野数学 極限
   来期の個別の予習 微分積分
   C&R ?A終了
   パスカル ?B 総合演習

 ◆化学◆
   無機
   重要問題集 A問題

 ◆物理◆
   エッセンス 力学 電気

 ◆英語◆
   英頻

 ◆政経◆
   講習の復習


って、今週は数学重視☆8月はじめはIAをパパってかたずけて、後半からは演習やるぞ☆演習はまだ何やるか決めてない…。でもとりあえずチャートはパスっ。あたしあれ、苦手…。

 今週末の駿台マークはとりあえずおいといて…勉強の中心は15日の東北大オープンで!!

てかね。

2004年7月25日
 勉強さぁ…

 飽きた。

やっぱり不安…

2004年7月23日
 どうしても、自習室とかで勉強してると不安になる。『あたしこのままでいいのかな??』『あたしなんかはやっぱり受からないんじゃないかなぁ…』『あのひと絶対あたしより頭いい!!』とか。人と自を比べては、そんな風に不安になる…;_; 『あたしはあたし、人は人』なんてやっぱり思えない。だって入試は絶対値評価じゃないんだもん。相対値なんだもん…。自分がどんなにがんばっても、それ以上に努力して人がたら、あたしの努力なんてなかったにも等しいものになるんだ…って考えたら、不安で寝るのももったいない!!っておもっちゃう。

 実際日記を書いてる時間もどうなのかなぁ…なんて。

 『自分が出来ることしっかりやれば、大丈夫だから』なんて…。あたしにはなんにもできないよ。

今日のお勉強

 ◆数学◆
   複素数 C&R終了
   ベクトル 教科書

 ◆物理◆
   波 グラフ 共鳴

 ◆化学◆
   気体・固体の溶解度

 ◆英語◆
   準動詞

 計 10h

やったネ☆

2004年7月21日
 初の10時間達成〜☆この調子で明日もがんばろう♪♪今日は疲れたのでもうおやすみなさぁぃ☆

☆宣誓!!☆

2004年7月20日
わたしは、夏休みを全力で戦いぬくことを誓います☆

 今日から夏休み!!ココでがんばらなかったろドコでがんばるんだ!!ってくらいに気合張ってますw

 今日、国語の先生からすごくはげまされたんだぁ。なんかすごい感動した☆言い方はちょっとイヤミのとこもあったけど、応援されてるのがすごくよくわかった。先生、あたしがんばります!!

今日のお勉強

 ◆数学◆
   複素数 教科書終了
   二次関数 疑問解消

 ◆古典◆
   文法 1〜2講

 ◆英語◆
   英作文の復習 1日目分
   英単語の復習 1〜200

 ◆化学◆
   無機 ノート作り アルカリ金属〜アルカリ土類金属

今日のお勉強

 ◆数学◆
   二次関数 章末A
   複素数 演習AB

 ◆化学◆
   高分子 セミナー 2ページ

 ◆物理◆
   熱 半分

 ◆英語◆
   単語1〜200
   Z会の英作文

 ◆政経◆
   憲法のトコ

 計 6h


 化学が2ページしかすすんでないのは、この『化学の新研究』のせいっ☆これね〜おもしろいから、ちょっと調べてるうちに余分なとこまで読みすぎちゃって、全然お勉強がすすまないのぉ〜w でも楽しいからよしっw

 物理っ。。。最近、化学ばっかでなか?物理頭にならにゃぃなぁ…。

 てか、自習室の室温、かえまくるなぁ〜っ!!厚かったり寒かったり…。一定温度でやろうょ!!

 やっぱでもあるんだね、塾内恋愛…。先生と生徒…。まぁ相手もバイトの大学生なんだから、普通にありえるか。

明日の予定

 ◆英語◆
   単語1〜200の復習
   Z会 英作文

 ◆数学◆
   複素数 演習Cと章末A
   二次関数 章末B

 ◆物理◆
   熱 残り半分

 ※注)明日は学校!!

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索