今日の不運の始まりは絶対、あの先生に捕まったときからはじまったんだっ。セーターなんて何色でもいいじゃなぃっ。あたし授業邪魔したことないでしょ?!だいたいあんたの授業うけてたのなんて1年の時だけだしっっ。ってか首根っこ掴むなぁぁぁぁ!!!!

 んで、数Cの授業は自習だった☆から、アイスを食べに下まで降りてった☆そしたら今度はアキラに出くわした!!うちの学校で1番恐れられてる、生徒指導の先生っっ。まぁそれは危機一髪でかわしたけどぉ…。

 んで、放課後はハッピー☆で映画を見に行こうとしたら、友達の1人が委員会に使われて待ち合わせに遅れたっ。そしたら映画にも遅れたっ。

 んで〜おまけにそのは映画つまんなかったし…。

 極めつけにぃ、映画館に走ってる途中でチャリの鍵なくしたみたいで…;_;街のド真ん中何回往復して探したとおもってんのぉ?!結局見つかんないし、予備の鍵も探したケドなかったしぃ…;;

 いい加減にしてよぉぉぉ!!!!!!

 はぁ…;;

リムジィ〜ン☆

2004年5月24日
 今朝学校に行く途中、黒くて長い車をみつけた!『わぁお☆リムジィ〜ン☆』なんでこんなとこに、しかもこんな時間にリムジン??!!って思った3秒後、お葬式の準備してるとこ発見…。あれは霊柩車でした…。

 でも、朝に霊柩車見るのは縁起いいって、アリサはなぐさめてくれた♪♪

 そして今日は英単語同盟1日目♪♪なんか全部見たことあるんだけど、意味なんっけ〜…ってのが多かった;_;結局あたしは3点…。てか、take after って絶対『世話をする』だと思ったのに!!それは look after よね…。Take After は『似ている』だそうでし…;_;やっちゃにはめられたっ。

 今日もなんだかいろ?考えた。帰り道の30分は、とりあえず考えつづけたっ。けど結局、変えられるのは、あたし自身のことだけで、あたしには他人を変えられるほどの力はないんだって、思った。だから、もし、今の状況を変えたいなら、あたしがあたし自身の中で、一人で変えていかなきゃいけないんだって。きっと頑固なあたしにはそれも難しいことなんだろうけど、でも、そうしてみようと思った。もう子供じゃないんだし、人に頼ってばっかりいるのは、やめよう。がんばろう☆あたしなら、できるさ☆★ 

うみゃ〜;_;

2004年5月24日
 こんな時間になっちゃった…;;(3時45分) カラスがもう起きて泣き始めてるし…。あと2時間しか寝れなくて、しかも3時間後にはチャリに乗って学校に行ってる予定…。信じらんなぃぃ…(>_
 ついにつくっちゃったぁ☆ 壁一面に有機化合物の表!!アセチレンに始まり〜アルデヒドとかはちゃんと銀鏡反応とかまでワキんとこに書いて〜♪♪ベンゼンの方は最近入ったからまだそんなにかけないけど、スペース余して、書けるとこまで書いた☆ なんか、壁にお絵かきする気分で楽しくお勉強できました♪♪ 化学って理屈のとこもあるけど、暗記も必要だから、毎日目に入るとこに張っとくと効果かるかなぁ〜??っとおもってw とりあえず毎日化学に触れる事で好きになるのが目標でっす☆
 今日は全然集中できなかった…;_; 数学1問解いて〜化学開いてみたけどなんかできなくて〜物理って雰囲気じゃなかったから英語やってみたけどSVOCとか文型の問題で引っかかってイラ?…。もうやだぁ〜っって寝たらもうバレー始まってた^^;

 男子バレーってすごい速い!!スパイク打つ前はボール見えるのに、打った後はドコに行ったかわかんないんだもん…^^;がんばれニッポン☆

 あぁ〜目がぱっちり☆バレーも見たし、北朝鮮からの帰国も全部みたし…。よぉ〜しっ数学がんばるっっ☆
 英単語同盟と古語同盟をつくった☆来週から、一人10個の単語テストをつくってきて、みんなで問題を解く方式☆最初のテスト作りはやっちゃんでございます☆がんばってつくってきてね☆やっぱ一日10個、1ヶ月で200個!!のペースで行くとセンターまでにはちゃんと単語帳が終わる予定☆う〜ん、こんなにうまくいくかしら…。あたしは金曜日の担当だぁ♪♪けど、もうテスト作っちゃったよ〜んw 古語同盟は週?回の活動の予定でございます☆★☆

 で、同盟を結成したあとみんなでこの一言。

 『友達っていいねぇ…』

 なんだかウキ?だぁ☆★☆
 『雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ 台風接近中』

 先生、ナイスですw 久さしぶりのヒットでしたねw

 先生は毎日花を教室にもってくる。昨日は白で、今日はオレンジの花。さすが地理の先生だけあって、自然が大好きなんだなぁ☆って思って、今日は初めて近くに行って見てみた。…………。

『汚ぃっ…』(がぁぁん…;;)

 白い花はのに、花びらが黒くよごれてて…。友達に言ったら、『あ〜あれ、学校の敷地に咲いてる花だよね〜。』…。…。そういえば入れてるビンも、醤油のビンにアルミホイルまいたやつだし…。やっぱ男の先生はこんなもんかw

 今日の反省点。あたしは怒りっぽい。
 今日は雨ので、お母さんが迎えにきてくれたのだけど、すごくマナーの悪いドライバーに遭遇した。一時停止ムシをしたくせに(こっちは優先!!)、車の中でずいぶん野次を飛ばしているご様子…。しかもうちが車庫入れのために少しバックしてほしいと頼むと、思いっきり怒鳴ってきた…。…。

 このぉ…クソばばぁーーーーー!!!!!!

 ってさけんだのは家に戻ってからなんだけど、当のお母さんは全然怒ってる様子もない。『世の中にはあんなくらいの人たぁっくさんいるの、これくらいで怒ってたらキリないわよ』なんて、逆になだめられてしまった…。反省します…。

 でもコレだけ言っときたい!あのおばちゃん、隣に子供乗せてたみたいだけど、あれじゃ〜ろくな子供にそだたないょ!!野次飛ばすのが当たり前だと思っちゃうじゃないっ。だいたいドコの教習所だよ、あんな乱暴な運転する人に免許やったのっ。あ〜ゆ〜運転は、ダメですよって教えるのがお仕事なんでしょう??まっとうしてくださいっ。

卒業写真?

2004年5月18日
 今日は日常生活のスナップを撮るとかで、写真屋さんが学校中のあちこちに出現した。でも体育の後に教室に入ってきたときには正直ビックリ!『お〜ぃ、写真屋さん!!着替え中なんですケドぉぉ!!』…。はたして隠し撮りをしていなのかどうは不明^^;

 それから英語の時間にも出現!!しかも注文をつける。『あの〜先生、まんなかあたりへ行って、黒板指さしてもらえませんか??』『あっ、ちょっと微笑む感じでお願いします!』卒アルの授業っぽい写真はそうやって撮られたものだったのか…。ともかく、先生が指差した先の黒板にはまだ何も書いていなかったのは絶対忘れない。

 そしてお昼休みもまた出現!!うちのクラス、そんなに気に入ったぁ??そしたら、YとHがいきなり二人で勉強し始めた!!(は…??)そしてすかさずパシャ!!(えっ…)んで、写真屋さんが消えると勉強終了………。(おぃおぃ…)
 卒業アルバムは本当の姿ではないことを学びました…。

 ってか、女の子は『プリは5割増で卒業写真が3割減』ってすごい合ってるし、おもしろいけど…言わんといてほしかったっw

 プリティーウーマンを今日見た!!すごく有名なのに見たことなくて、今日とう?みた☆ 普通(??)のラブストーリ&ハッピーエンドなのに、全然つまらなくないのはスゴイ☆でもよく?考えると…。プリティープリンセスとテーマは同じだよねぇ。…。今書きながらそれに気付いてちょっとガックリ…。でも、なんかおもしろかった☆★
 Oxford(オクスフォード)大学とCambridge(ケンブリッジ)大学を略してOxbridge(オクスブリッジ)!!ってゆうんだそうな☆イギリス人っておおざっぱぁ〜w しかも、あわせてOxbridgeってゆうならまだ、わかるよ??日本だって6大学〜とか、6個の大学まとめてゆうしね〜。でもさぁ…『オクスフォードとケンブリッジ、またはそのどちらかをさす』ってどうよ??なんか結局もうどっちでもいいわけデスカ??w 合併しちゃえよ、そんなに分けるのメンドウならw

 S先生に今日プチバルーンをプレゼントした☆先生あれで遊んだことないんだって!あれって意外と若い世代のおもちゃなんだねぇ。先生は『ん〜。酢酸エチルのニオイだ…』ってゆって、興味深々っぽかったw 先生は3回くらいあたしにありがとうっていってた☆あんな100円もしないものでこんなに喜んでもらえるなんて…。あたしも誰にでも素直にありがとうの言える大人になろう!うん?。
 恋愛なんてそんなに自分が望むように叶うワケないじゃないっ。ただでさえ人間関係って難しいなぁ〜って思うのに、ましてもっとたくさんの人が絡んでくる恋愛はもっと難しいに決まってる。なのに…ふざけんじゃねぇーーーーーっっっ!!!!!あんたにそんな理想論かたられたくねぇーーー!!!!!相手の条件決めて、人なんか本気で好きになれないって、あたしは少なくとも思う。そんなの、今ハヤリの表面だけの恋愛ごっこでしょう??あたしはそんな、相手の表面ばっか見て、うわべだけで人を判断するような恋愛は絶対しない。バカはバカ同士で恋愛してろっ。もうあたしには関係ないっ、巻き込まんでくれっ…。

 今の世の中、やっぱなんかおかしいと思うよ。理不尽な事おおいとおもう。顔が可愛いとか、格好がダサいとか、そんなので人の性格とか決め付けてしまっていのかなぁ…。単なる固定概念じゃん。AもYもさ、確かに一緒にいて楽しくていい子だなって思うけど、あーゆー人たちはこーゆー人たちなんだって、偏見もってない??だって、可愛い子とだけ仲いいって、おかしくない??カッコイイから好きって、おかしくない…??
 そういえばこの間、一日中考えてたことあった。『受験ってやっぱり自分のためなのかなぁ…。』って。

 あたしは自分が受験して合格したいのも、あたしなんだって思ってた。ケド、たくさんの人が応援してくれて、そんな人たちがいてくれる事がすごく嬉しくて、『この人たちのために合格したい』っても思った。来年、報告したあとに『よかったね、がんばったね!』って笑ってほしい、なんて言えばいいかわからなくて、困った顔なんて、絶対させたくないっ!!でも、こぉゆぅのってやっぱ自己満なんじゃない??笑ってほしいのも自分の希望だし、受かりたいのも自分の希望。でも、なんで大学いくのかなって考えたとき、将来人を幸せにしたいっておもったからなのに…。完璧な自己満じゃないっておもいたいから、自分の好きな方向に進む…??

 もうわかんなくなって、友達にゆってみたけど、友達は『俺は自己満だとおもうねぇ。まぁそ〜やって、人のためって自分に理由つけて勉強頑張るのもアリじゃん??』みたいな事ゆった。

 なんか違う…。

 んでSに電話してみた。寝るとかゆってたけど、付き合わせたw

 で、二人で考えて結論は…
『人のために何かしたいけど、今のままじゃ力がなくて何もできないから、勉強するし、大学も行く。』
 ってことだった。

 うん、そう思うのが、今は1番しっくりくる。あたしは多分自分のためにはがんばれない…でも、きっと将来のあたしと、あたしにかかわってくるみんなのためなんだって思うと、なんだか力がわいてきた。

 ってこんな思考回路もあったのよってゆぅ、将来のあたしのためへの記録w
 昨日の夜中、友達のメールで目が覚めた。午前3:32。『起きてる〜??』今は”起きてはいる”けど、今まで寝てたっての…。でもなんかあったのかもしれないって思って『起きてるよ〜』って返事した。すぐ返ってきて『そっか。何してた〜??』寝てたんだってばぁ。でも滅多にメールしてくる子じゃないから、一応『なんにも〜☆^^ どしたぁ〜??』って送った。『ぅぅん、別に〜☆』………。暇つぶしの相手に選んでくれて、どうもありがとうゴザイマス。。。ってかアンタもそろ?寝ろよぉっっ。

 今朝ニュースを見てたら、今週もいろ?な事があったんだなぁって、感心してしまった。ってか多すぎっ。もっとニュース少なくていいよ!!どーでもいいのとか多いし…。シュワちゃんが外遊したって話、日本人には関係ないじゃんw^^;アメリカではほとんどニュースになってないんでしょ??『そんなニュースを日本では流してんだ…??』ごもっともです、お母様。

 てか日本バレー、1セット目とられたじゃん〜っっ。明日絶対『喝ーーーーっっっ!!!』ってされるからぁw

 はぁい☆今日は嫌いな化学と、図形と式を少し勉強しましたぁ♪♪全っ然わかりません♪♪S先生、U先生月曜日は質問攻めにあうので、覚悟しててくださぁいw
 I was born to love you って合唱曲違うでしょw 音低くて歌えないし…。ってかうちのクラスまともな候補でてないなぁ…音楽部いるんだからいい案だしてよ!松田聖子出したのあたしたちだけど、本気じゃないんだからさぁ〜w 国歌メドレーって名案だと思ったもになぁ〜評判悪いし;;可愛いドレス着れる曲がいいよねぇ♪♪こうなったら、いっそアヤヤの曲にしてしまえ!! ww

 ってか先生、写真。絶対見ないでくださぃ…。親切心でしょうがエライ迷惑です☆

 引き笑いってうつるもんかなぁ〜??てか引き笑いって何が間違って引き笑いなのかしら??直せるものならなおしたぃ〜。 サトコごめんね、あんたが酸欠で死んだらうちらのせいだから…w

 最大の敵は化学よねぇ…蒸気圧のとこからアウトだしっ。ってかあの理詰めでいけないのが嫌いっ。物理とか数学とか、あの、公式1個覚えたら何にでも応用できる!!ってお得感がなんとも言えず好きですゎ☆★(単に暗記が苦手なだけです、ハイ…;;)

卒業写真☆

2004年5月13日
 今日はテストのあとで卒業アルバム用の写真撮影だった。ナゼか学校で撮影じゃなくて、わざ?遠くの写真館までいかなくちゃいけなかったぁ。しかも雨…っ。おいっ。いい加減降り飽きてほしいゎ〜。雨の中、街を?ケツってエライ迷惑だよねw でもこっちにしたら、『お願いっ消えて…』ってくらいw 

 ってか、今撮ってどぉすんだよ!!って話じゃ〜ん。見るの来年じゃん??絶対顔かわってるよねぇ。うわぁ〜なんかヤだわぁ〜w 去年まで白黒だったのに今年からカラーってものまた変な話だよねぇ。白黒っていろ?ごまかせるのにw うちの学校は矛盾が多すぎっ。テストのど真ん中でこんな撮影するなぁーーー!!

 ビニ傘って絶対みんなローテーションでつかってるよねぇw 一回手元から離したら同じのはほとんど戻ってこないw 世界はうまく回ってるってゆうのか、なんとゆうかw

 今日も無勉だぁ…^^;でもテストがんばったからよぉしっ(おい〜っ^^;)

大山かな!!

2004年5月11日 日常
 やぁ〜今日のバレーは快勝だったなぁ〜♪♪なんていっても大山カナ☆やっとでれたねぇ、よかったねぇっ☆あの弾丸みたいな一本、見てるこっちもスカっとする〜☆頑張れカナ♪♪

 今日の体育は晴れてたのになぜか中体育…。太陽の下でテニスがしたかった;;

 干し梅ってなんかとまらない…。やっちゃんが持ってきた梅みんなで食べちゃって…コンビニにもかいにいって…。食べすぎwしかも、種飛ばし大会もした♪♪

 ん〜今日も受験生自覚率低…。たぶん8%くらい…。どうやったらこのテンションを勉強に持っていけるのか…今の最大の課題っ;;
 起きたらいきなり雨でヤル気DOWN…。雨だと靴に染みるし、電車で行かなきゃだからメンドウ〜…。でもお母さんが駅まで送ってくれてラッキー☆学校に着いてもやっぱり誰もいなかった。いつもあたしが一番乗り☆
 採点から返ってきてた英語は結構点数わるかった;;和訳のができてなかったなぁ…。今後の課題は和訳って事かしらねっ。数学はまぁ?だった。
 なんか会議があるらしくて今日は3時間授業!!やったぁ☆☆しかも今日は参観日だったんだって。結局だれも来なかったけどね…。
 放課後みんなでカラオケに行くとかって話しだったけど、あたしは受験がんばるって決めたし!!って自分に言い聞かせて我慢した!!よくやったゾ☆あたし!!
 お昼は友達と100円うどんを食べた。予備校生がいっぱいで、あ〜来年はこの人たちと戦わなきゃいけないのかぁ…って思うと妙な対抗心がでてきたっ。
 友達はアメリカの大学に行くことにしたらしい…。最初はただのミーハーで行くんだろっこいつっ、って思ったけど、意外と決意は固くて、もういろ?調べてあってかなりしっかりした計画をたててた。すごいなぁ、えらいなぁ。がんばれ☆応援してるからねっ。
 Z会のセンター演習の結果が返ってきてた。開けて見ると、一応B判定だった。………。あの結果でB判定なんて、Z会意外と甘い判定してるなぁ…。絶対受かるわけないのに、今の頭じゃ…。
 ってワケで今月のセンター演習をやる☆まづは好きな物理から♪♪熱の範囲ってちょっとあやふやなとこだからよかった☆よし、頑張るぞ♪♪

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索